| 
分かりやすい解説飼育サイトをありがとうございます!
 この夏、かぶとしむを2ペアくらい飼っていました。親が死んでしまったあと、虫かごをそのままにしておいたら、先週カゴ内に8匹の幼虫がいることを発見しました。
 
 すぐに分室しないとと思い、4匹4匹にわけて中くらいの虫かごで飼っています。
 
 一つ質問なんです。蛹室をつくるまでに9〜10ヶ月近く幼虫で育つとのことですが、この間にマットは代えたりしないといけないのでしょうか。そのまま、成虫になるまで入れたマットで問題ないでしょうか。
 
 教えて頂けると幸いです。
 宜しくお願いいたします。
 
2011/09/19(Mon) 18:44:39 [ No.890 ]
 
ご質問の件ですが、マットは秋(11月頃)に幼虫のフン掃除をする時に一回、それと来年の春(3月か4月のゴールデンウイーク前)にフン掃除をする時にマットは追加します。また、来年の春に行うフン掃除の時はケースの下から約10cm位はドリンク瓶などで固めて下さい。それじゃないと幼虫は蛹室を作れませんので。一応、フン掃除する時は素手で幼虫は触らない方が良いと思います。あまり参考になるかどうか分かりませんが。 
2011/09/30(Fri) 23:53:10 [ No.891 ]
 |