« コーカサスオオカブト採卵する(1回目) | メイン | 国産カブトの幼虫をコーヒービンに2頭ずつ入れる »

アゲハレポート 成長が早過ぎる!

息子が持って帰ってきて飼育することになってしまったアゲハ蝶の幼虫。実は、まだ、きちんと飼育してますよ^^。


しかし、こいつらの成長スピードは何なのでしょう。驚かされます。お兄ちゃんの方が、終齢幼虫になってしまいました。たしか、アゲハ蝶の幼虫って、5齢幼虫まであったように思うのですが、凄まじい成長スピードです。


5/11頃に孵化したと思われるので、孵化から終齢幼虫になるまで11日間ほど?、マジですか?カブトムシの幼虫とえらい違いです。恐ろしい。今日も、もりもり葉っぱを食べています。

  
9日目(06/05/21):
アゲハ弟はここまで成長。

agh060522_001.jpg  
孵化から11日ほどで終齢幼虫なの? 恐ろしい成長スピードです。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.orangebeetle.org/mt3/mt-tb.cgi/928

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年05月23日 01:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「コーカサスオオカブト採卵する(1回目)」です。

次の投稿は「国産カブトの幼虫をコーヒービンに2頭ずつ入れる」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34