« コーカサスオオカブト 3度目のペアリング | メイン | コーカサスオオカブト採卵する(1回目) »

お手軽、簡単ダニ除去法!

こんにちは、打城ヒロシです。今日は、小ネタをおひとつ

カブトムシについたダニを除去する方法です。
カブトムシたちは、交尾をしているは無防備です。あまり、邪魔するといけませんが、このときがチャンスです。つまようじなどに、セロテープの粘着面を表になるように、巻きつけ、ペタペタってやります。すると、写真のように、面白いように、ダニが取れちゃいましたよ。わざと、セロテープの端っこのところを、残しておくと、90度の角を利用して、ピンポイントでダニをくっつけることもできました。とっても、安価ですぐできる「ダニ駆除法」でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.orangebeetle.org/mt3/mt-tb.cgi/926

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年05月21日 00:56に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「コーカサスオオカブト 3度目のペアリング」です。

次の投稿は「コーカサスオオカブト採卵する(1回目)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34