« 国産カブトメス羽化してました。 | メイン | 国産カブトのペアリング開始 »

OrangeBeetle誕生!!

OrangeBeetle(赤いカブトムシ)を目指して、飼育していた国産カブトムシの幼虫もなんとか羽化させることができました。今期の国産カブトムシ飼育においては、腐葉土の選定ミスなどにより、多くの失敗もあり多くの幼虫たちを駄目にしてしまった経緯もありました。半ば全滅かと思われ絶望してしまいそうなときもありました。しかし、なんとかカブトムシの成虫を累代させることができて嬉しい限りです。

そして、累代飼育において赤い色のカブトムシを掛け合わせていくことにより、赤いカブトムシを誕生させるという「OrangeBeetle計画」においても、ひとつの答えを確認することができました。多くの方が飼育していて実証されているとは思うのですが、ようやく自分の手で「赤いカブトムシ」を作出することができました。


さらに嬉しいことには、色だけではなく、OrangeBeetle初期の頃に飼育していた国産カブト「カブイチ」とよく似た形の赤いカブトムシとなっているようです。今後は、このカブトムシの状態をみて累代飼育できそうであれば、さらに続けて累代させてみたいなと思っています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.orangebeetle.org/mt3/mt-tb.cgi/964

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年07月01日 19:08に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「国産カブトメス羽化してました。」です。

次の投稿は「国産カブトのペアリング開始」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34