« 温室と飼育スペースの悩み | メイン | コーカサスオオカブト翔ぶ - コーカサスオオカブトの飛行シーン »

温室と飼育スペースの悩み

今、飼育スペースと温室について、非常に悩んでます。コーカサスオオカブトの飼育をはじめたのが、その最大の理由のひとつです。まだ、卵も採れてないので、考えるのは早いとは思うのですが、やはり気になります。これから、本格的に、外国産のカブクワの飼育をしようと思えばこその悩みです。

今、温室をつくることを考えています。はて、どうやって作ろうか? 「OrangeBeetle」にて、リンクして頂いているサイト様には、自作温室を作られている人が多くいらっしゃいます。部屋に、食器棚を転用して本棚にしているものがあるのですが、こちらの上段の部分をすべて、温室にしたら、QBOX-60もきちんと収まるし、コーヒービンも、数え切れないほど入ってベストだなぁと思いました。


でも、今ある蔵書をどうするかの問題、食器棚を温室にしたときには、湿度の問題とか大丈夫なのかとかいろいろ考えてしまうと難しいそうです。また、その食器棚のとなりには、衣服を収納しているタンスが隣接していて、ダニなど発生したら、どうなるのかと考えると、二の足を踏んでしまいます。


やはり、別にメタルラックなどの棚を用意して、温室を作成する方向になるような気がしています。じゃ、それを部屋のどこに置くって問題が出てきます。
あぁ、頭の中がメビウスの輪のように、「ああでもない、こうでもない」と温室シミュレーションの嵐です。


大きな「温室と飼育スペースが欲しい」 きっと、カブクワブリーダーの最大の悩みなのでしょうね。そして、この問題をクリアしてこそ、道が開けるのでしょうね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.orangebeetle.org/mt3/mt-tb.cgi/920

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年05月19日 00:39に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「温室と飼育スペースの悩み」です。

次の投稿は「コーカサスオオカブト翔ぶ - コーカサスオオカブトの飛行シーン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34