« コーカサスオオカブトとアトラスオオカブトの違い(後編) | メイン | Mr.シュミットのアゲハレポート »

アゲハ計画はじまる!!

先日、わたしの息子が、アゲハ蝶の卵と幼虫を持ってかえってきました。
子供たちの昆虫に対しての関心というのは、本当に底なしですね。

チョウチョの幼虫の世話の仕方って、よくわからないのですが、
図鑑やネットで調べて、飼育をはじめることに・・・。

はたして、どこまで、できるものなのかわかりませんが、
アゲハ飼育計画、一週間の様子です。


1日目(06/05/12):
左が孵化したての幼虫です。小さいですね。

2日目(06/05/13)
孵化した翌日の幼虫です。
先日の写真の右側の幼虫と同じ大きさになりました

6日目(06/05/18):
お兄ちゃんの幼虫の方は、かなり立派になりました。
葉っぱをモグモグと食べている様子がよくわかります。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.orangebeetle.org/mt3/mt-tb.cgi/917

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年05月18日 00:30に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「コーカサスオオカブトとアトラスオオカブトの違い(後編)」です。

次の投稿は「Mr.シュミットのアゲハレポート」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34