« コーカサスが食べるゼリーの量 | メイン | コーカサスオオカブトとアトラスオオカブトの違い(後編) »

コーカサスオオカブトとアトラスオオカブトの違い(前編)



「コーカサスオオカブトとアトラスオオカブトはどこが違うのか、
検証してみたいと思います。
みなさん、こんにちは。オレンジビートルニュース MRシュミットです。
今日、わたしは、OrangeBeetle博物館に来ています。
後ろに見えるのは、
昔、打城氏がブリードに失敗した(ヤカマシ~^^:ウチシロ)
アトラスオオカブトの標本です。
ポイントはツノだと聞いているのですが・・・」



「おっと、早速みつけてしまいましたよ。ここです。きっとここです。」(シュミット)
(オッサン、何はじけてねん^^:ウチシロ)



「わたしの記憶が正しければ、あの猛獣コーカサスは、ココのところが
痛かった・・・いや、なんかトゲトゲがあったように思います。
実際に体感したので、間違いありません。」
(この間の事、結構ショックやったんちゃうん?:ウチシロ)



「次回は、比較のため、再びコーカサス飼育小屋よりお届けする予定です。
お楽しみに。それでは、みなさんごきけんよう。
OrangeBeetle博物館より、
わたくし、Mrシュミットがお送りしました
あっ! ランキングでの応援、コメント・掲示板でのファンレター
待ってま~す。バイビー~~~」
(オッサン、エライ今日弾けてるな^^
標本,襲ってこーへんからルンルンやん。:ウチシロ)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.orangebeetle.org/mt3/mt-tb.cgi/915

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年05月16日 17:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「コーカサスが食べるゼリーの量」です。

次の投稿は「コーカサスオオカブトとアトラスオオカブトの違い(後編)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34